QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2013年07月29日

メガ………(;゚ロ゚)

やめときゃよかった
昨日は日曜日ですが仕事。

昼飯を買って来るというので一緒に頼んだ。
行き先はまたまたすき家。




しかもメガ牛丼を初めて頼んでみた。
若者は楽に完食出来るんだろうけど、おっちゃんには辛かった・・・・・・
メタボ街道まっしぐら汗  


Posted by 伊豆のおっちゃん at 07:25Comments(3)日常

2013年07月27日

稲取ゴルフクラブ

今日は稲取ゴルフクラブへ行って来ました。
地元のゴルフ場ですが、あまり行きません。
だって苦手なコースだから(笑)




今日もパーなし
見事に崩れ去りました。
お付き合いで行きましたが、もう行かん

昼ご飯は特選弁当



美味しゅうございました。

ドライバーは調子良かったんだけどなぁゴルフ
遠くから来てくださいました皆さん、お疲れ様でした。  続きを読む


Posted by 伊豆のおっちゃん at 21:09Comments(3)ゴルフ

2013年07月27日

ゴーヤもらいました

いつも行く配達先でゴーヤをいただきました。





おばあちゃんの力作だそうですが


初めて沖縄へ行った時
行くとこ行くとこでゴーヤが出まして
しかも苦い



それ以来ゴーヤ、あまり好きじゃないかも


でもありがとうございました。
  


Posted by 伊豆のおっちゃん at 05:43Comments(0)日常

2013年07月24日

ナビを新しくしました

今まで使っていたゴルフのGPSナビが壊れてしまったので、新しく買いました。
今流行りのタッチパネル式で、あるとあらゆる機能がついている優れもの。
ついていないのは、どうやったら真っ直ぐ打てるかって機能くらい(汗)

ところがこの優れもの、1つだけ大きな欠点が・・・・
大画面にホール全体が出ていて、ホールナンバー、距離、パーの数
そして、グリーンセンターまでの数字、グリーンエッヂまでの数字、グリーン奥までの数字・・・・
その他いろいろと表示しているのだが
タッチパネルなので、スマホみたいに表示しているコースを拡大したり縮小したりは出来るのですが、グリーンまでの距離の文字は拡大できない。

賢明な方はお分かりだろうと思いますが


老眼には


小さい字は


見えね~んだ(怒)




という事で、買ったばかりのナビをオークションに出し、これまた流行りのウォッチ型にしました。
これだとコースの表示はないのですが、ご覧のように普段は時計にもなりますし、何より字が大きい。
ちょっと操作方法が複雑なのが難ですが、慣れれば問題ないでしょう。
  


Posted by 伊豆のおっちゃん at 08:45Comments(0)ゴルフ

2013年07月23日

大奮発なディナー

我が家のゴルフのルール

妻とラウンドして、ハーフで負けたら次回ラウンドのランチをおごる
万が一トータルで負けたらディナーをおごる。


見事に負けました顔07
しかもコテンパンに下降中下降中

で、夕飯をおごりました。





すき家
二人合わせて1,290円

嫁さん、当然納得するはずもなく、次回ラウンドでランチをおごる羽目に。

だって、金額の設定まではしてなかったじゃん。  


Posted by 伊豆のおっちゃん at 07:47Comments(2)ゴルフ

2013年07月19日

300円でゴルフ

仕事であるリゾートマンションへお邪魔した時の事

玄関にティが置いてあったので、伊豆へはゴルフで来られるんですか?
と聞いたところ

いやいや伊豆ではゴルフはしない。というか、日本ではやらないな
日本は高過ぎるよ。
私はよくニュージーランドへ行くんだけど、あそこは300円で出来るから
とのこと。

そうですか。それは安いですねと愛想笑いしといたが

玄関を出て一言
確かに伊豆のゴルフ場は高いかもしれないし、ニュージーランドは安いかもしれない。
しかし、そこまでの飛行機代を考えたら、伊豆のゴルフ場は安い!!

多分、リゾートマンションに住む金持ちの金銭感覚は、庶民とは少し違うのだろう。  


Posted by 伊豆のおっちゃん at 07:43Comments(2)ゴルフ

2013年07月17日

7/14ラウンド ボロボロの後半戦

7/14のラウンドの後半戦です。
前半戦はこちら
↓  ↓


修善寺CCは比較的トリッキーなアウトコースに比べて、オーソドックスなインコースと思っている。
しかし、ここ数回のラウンドでは、必ずインでスコアを崩している。
アブノーマル好きな自分としては、アウトコースの方が合っているのかもしれない。

10番に向かった時は、ちょうど3組前がティーショットを打ち終わった時だった。
前の組と、もう1つ前の組はご高齢者だが仲間でミニコンペのようだった。
3組前が2打目を打ち終わり、グリーンに近づいても(大体250~280ヤード)一向に打つ気配なし。
もちろん、おしゃべりに夢中になって気がつかない訳ではない。
あ~この老人たちは年に似合わず飛ばし屋なんだなと思っていたら、ティーショット。
ナイスショットで150ヤード・・・・・・怒

ここからが悲劇の始まりだった。
この老人、いや老害とにかく遅い。
歩くスピードも遅いし、1つ1つの行動も遅い。
この暑さだ、高齢の方に走れというのは無理なのは分かっているが、少しは急ぐそぶりもあってもいいだろう。
14番ホールにいたフォアキャディに聞いたところ、この方々遅いのにも関わらず林の中でロストボール漁りをしていたらしい。
流石にフォアキャディーも注意したそうだが。

そうなると短気でせっかちな自分はいつもの自爆(笑)
10番、11番とボギーでつないだが、12番からシャンクが出始め、なおさらイライラ



まっ、いつもの通りっていえばいつのも通り。
ご覧の通りっす。
またまたメンタルの弱さを露呈したラウンドでした。  


Posted by 伊豆のおっちゃん at 08:31Comments(3)ゴルフ

2013年07月15日

7/14ラウンド  前半はまずまずのスタート

7/14 ホームコースの修善寺カントリークラブへ行ってきました。
このゴルフ場は、自分が初めてメンバーになったコースで、ホールのあちこちから富士山を眺める事が出来ます。
当日はやや曇っていたためハッキリとは見えませんでした


静岡県のゴルファーとしては、富士山を眺めながらのゴルフが最高のひと時です。

1番からのスタートで、いきなり270ヤードのビッグドライブでスタート。
スコアはダボでしたが(笑)
まさか今日一がスタートホールで出るとは。
言い方変えれば、あとはダメだったって事なんですが。
そのあとも悪くてもダボで踏ん張り、パーが2つ、バーディ1つ、最後の方でトリプル叩いちゃいましたが46で終了。
ここのところスコアが悪かったのですが、久々の80台、悪くても90台前半が見えてきました。

しかし・・・
前の組がノロノロの爺さんの組。走る訳でもなけりゃ、とにかく1つ1つの行動が遅い。
ハーフ3時間かかっちゃってます。
いくら夏とはいえ、日没までに終わるのでしょうか?
それだけが唯一の気がかりでした。

次回へつづく
  


Posted by 伊豆のおっちゃん at 14:05Comments(3)ゴルフ

2013年07月14日

ひさびさの

奥様と2サムです。
暑いけど頑張ります

  


Posted by 伊豆のおっちゃん at 09:43Comments(0)モバイル

2013年07月13日

HDCP出ました

今年3月にゴルフ場の会員権を買いまして

競技に参加する事は考えていないのですが

とりあえずハンデ取得してみるかって事で


で、初公式ハンデがこちら




出来る事なら25は切りたいなと考えていたので、何とかクリアok
欲を言えば22~3が希望だったのですが、一歩足りず下降中

目指すはシングル・・・・?

いやいやまずは10台目指します。
その前に、これ以上悪くならないように。  


Posted by 伊豆のおっちゃん at 15:46Comments(2)ゴルフ