QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2013年10月30日

感動秘話

先日のスクールコンペでの事

ある女性参加者



ご覧の通りの左打ち
たまたま彼女の友人が自分と同じ組だったので聞いたところ
彼女は元々は右利きだったのだが、左ひざを痛めてしまい、ゴルフを断念しないとならなかった。
ところが、この彼女の取った行動は、右利きで負担のかかる左ひざを軽減させるために左打ちへ転向したらしい。
ゴルフに対する情熱はすごいものだと感心。

自分だったら?
とっととやめる(笑)

コンペのスコアは本人が満足するものだったものではなかったかもしれないが、その情熱に脱帽  


Posted by 伊豆のおっちゃん at 08:31Comments(4)ゴルフ

2013年10月28日

美しい女性とのラウンド(笑)

今日は日頃お世話になっている安田ゴルフアカデミーのスクールコンペでした。
昨日までの台風が嘘のような晴天の下、55名が参加しました。

今回で6度目の参加になりますが、今までと全く違うところ
ご本人の了解をとっていないので遠目から
とても美しいかつ若いお嬢さんと
しかも2人

とのラウンド




その結果

普段若い女性とお話したことすらないチェリーボーイな私

変な緊張してしまいました・・・・汗
男ってバカね。女性の前だとすぐカッコつけようとする。

そしてご期待通りの

中途半端な成績
だって、このティーショットしているお嬢さん
お前は森田理香子か!!ってくらい飛ばす。
レディスティは前方にあるとはいえ、ほぼ全ホールオーバードライブされておりました。
前半はショートでパーが1つ取れたものの、ドライバー、アイアンともに先週の勢いがない。
最後でパーが取れたものの、ダボ先行の48(16P)
ネットを72にするには前後半46で回りたいところなので+2
後半は44で回らないとならなくなりました。

ほら、メンタル鍛えるために武者修行しているけどさ
所詮チキンだし

後半はガンバった。
ガンバッたけど45(18P)
ガンバったけど15番の2オン4パットのダボが痛かった。
そのショックが最後まで響いてしまった。
ホントにチキン。
グロス93、ハンデ20でネット73

今回も豪華な賞品の数々



中途半端な6位という成績。
ワンセグテレビいただいちゃいました。



うちの嫁さんが7位になり
段ボールいっぱいの野菜の詰め合わせや5キロで5,800円もするお米をいただいちゃいました。
当分食生活には困らないようです。
重ね重ねありがとうございました。



  


Posted by 伊豆のおっちゃん at 09:42Comments(9)ゴルフ

2013年10月21日

良心的なゴルフ場

とあるゴルフ場から書留が来た。
ゴルフ場からの書留なんて珍しいので、まさか金払ってなくて帰ったから請求書か?
なんて思っていたら

こちら
↓  ↓


楽天GORAというゴルフ場の予約専門サイトから予約したのだが、金額が間違っていたのでお返しするという内容の書面だった。
元々16,000円食事付きというのが定価だったのを、13,500円食事付きという優待券をゲットして、更にこのサイトで10,000円食事別という特別優待を更にゲットしてプレーしたものだ。

それが実は8,800円なので1,200円お返ししますという事で、為替が送られてきたという事。





プレーしたのは2ヶ月前の8月だし、元々は13,500円でプレー予定だった訳だし、間違いがあったことすら気づいていない訳だし、黙っていても何も問題のない事だったのだが、このゴルフ場の良心的な態度に感動!


すぐいろんな事を隠す某企業には見習っていただきたい。

1,200円なんて、小学生でも喜ばない金額だけど、金欠でピーピー言ってるおっちゃんには天からの恵み。

感謝感謝  


Posted by 伊豆のおっちゃん at 08:30ゴルフ

2013年10月20日

はるばる来たぜ掛川~

正確には周智郡森町
伊豆に住む者としては、あまりなじみのない地名。
まぁ掛川のすぐそばみたいです。

わざわざ行ってきましたよ。ゴルフしに。
ザ・フォレストカントリークラブ





行った理由?
ちょっと頭の弱い人だから(笑)
新東名使えば1時間?
行けるじゃん的な軽い気持ち。
走行距離170km?
東京と大して変わんないじゃん。
行ける行ける!

ここだけの話

新東名ってまだ走った事なかったんで、走ってみたくて・・・・アホ
で、新東名トンネル多過ぎ。山ばっかり
しかも自分の車のナビ、新東名対応してなくて、ナビがグルグルあちこち差してた。

で、ゴルフ
絶好調!

天竜コースからスタートでいきなりのロングパー発進
その後大して崩れることもなく9番ミドルで2オン、ピンそば30センチ
お見事バーディで43

このままスループレーで橘コース
スループレーって午前中スタートして、エンジンのかかり始めた6番、7番辺りから昼食で中断することなく、そのままスタート出来るのがいい感じ。
何しろ昭和30年代の旧式のエンジンなので再稼働させるには時間がかかり過ぎるのさ。
それでいつも午後になると崩れる
多分腕のせいもあるんだろうけど。

後半はダボが2つあったのもも、後はパーとボギーでつなぎ44
計87で終了。

次週スクールコンペにいい弾みが出来ました。
まっ、ここで優勝宣言してもいいんだけどさ
控えめな僕だから(笑)
内に秘めた闘志は閉まっておく事にしましょう。  


Posted by 伊豆のおっちゃん at 10:34Comments(4)ゴルフ

2013年10月14日

武者修行ゴルフ

まずは10月12日(土)
ホームコース修善寺でラウンドして来ました。
いつもと違うのは、知った仲間とではなく、自分以外は全く初めて会う人達とのラウンド。
メンタルダメダメな自分としては精神面鍛えるいいチャンス。
実はせっかくメンバーになってハンデも取得したのだから、クラブの月例会くらいは出てみようかと思って。
それには技術+メンタルでしょ。



天気も良く、富士山もバッチリ見えました。




昼食は新メニューのカツ丼
卵ふわふわで美味しかったです。



で、武者修行の結果は・・・・
途中でズボンのベルトが切れるハプニング発生
ゴルフしているどころの騒ぎじゃない・・・・
下半身に力が入らなかったからなのか、ずれ落ちそうになるズボンが気になってボールに集中し過ぎなかった
のが幸いしたのかどうなのか?
前半のハーフは46と、このコースのベストを1打更新。

後半は・・・・
見事に崩れてメロメロ
ベルトも着替え用のベルトをしてラウンドに集中できたはずなのに
スコアがまとまらず
唯一アプローチが良かったので、パット数が30で済んだ事くらい
メンタルが弱いのか強いのか?
よく分からん。


翌13日は大熱海国際GCへ
連チャンのラウンド。
前日が30度近い気温のため、体調はイマイチ



やっぱり富士山が見えます。
気温が少し低かったけど、この日もいい天気。
半袖でプレー出来ました。




大熱海は翌翌週に控えた安田ゴルフアカデミーのスクールコンペの会場。
ルールは自己申告ハンデ戦で、ネット72で上がれるように自身でハンデを設定します。
自分の申告ハンデは20。
つまり92で上がればネット72になって優勝の可能性が大きくなります
(同スコアの場合はハンデの低い方が上位)
またネットがアンダーパーになったらドボンで、いくらいいスコアでも下位になります。
ちなみに前回4月の時は同じくハンデ20で50-43の93。
前半の不調を後半で取り返し3位でした。

これまたコンペの前哨戦、武者修行です。
前半はインスタートの10番のロングでいきなりのパー発進。
途中ダボ、トリプルと叩いてしまいましたが、パー3つで45。
まずまず?

そして今日のお昼は鉄火丼
これで1,470円はゴルフ場価格としても合格点差し上げます。
味も美味しかったです。




で、後半。
1番2打目残り90ヤードのアプローチが見事にOB
パー4のところを8打も叩いてしまいました。
続くロングもダボ。
これで6オーバー
後半は47で回れば92ですから、11オーバーまではOKなのですが、残り7ホールで5オーバーは少しきついかも・・・・
しかしここでキレては修行になりません。
頑張りました!
3番~8番まで6ホールを4オーバー
トータル10オーバー
最後9番をボギーなら47
目標の92です。
決して難しくない9番。過去には何度もパーも取った事あります。
注目のティーショット!・・・・問題なくやや左サイドへ
2打目残り150ヤード弱を7番アイアンで打つと左へ引っ掛けてしまった。
3打目のアプローチはふかふかのラフ。それが見事にボールの下をくぐってしまいダルマ落とし状態。
50㎝程度しか進まず
気を取り直して4打目。同じ失敗はしない男。少し強めに打つと、当然のようにボールはグリーンには乗ったもののピンまで5~6m。
これを入れないと・・・・・って入る訳ないし
2パットの6
後半は48。
うーんトータル93
またしても最後にメンタルの弱さを露呈してしまった感あり。
目標に1打届かず。

やっぱりメンタル弱いんかなぁ




  


Posted by 伊豆のおっちゃん at 15:55ゴルフ