QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2013年08月26日

富士の杜ゴルフクラブ

8月25日に小山町の「富士の杜ゴルフクラブ」へ行ってきました。
元々太陽カントリークラブという名前だったのですが、倒産してしまい、経営者も変わった今年オープンしたゴルフ場です。




実は3年ほど前に1度ラウンドしたのですが、何も覚えていなくて(笑)

猛暑と言われた今年の夏であったのにも関わらず、当日だけ天気は雨
ご覧の通りの雨&霧
30~40ヤード先も見えないありさまで
しかも気温が朝の段階で19度
涼しいを通り越して寒い!



しかしラウンド終了後には霧も晴れて・・・・

どういうこっちゃ(怒)



しかもこの日は富士スピードウェイで何か催し物があったのと、自衛隊駐屯地で実射訓練だかがあったのと、夏休み最後の日曜日って事で、大渋滞。
ゴルフ場から東名のインターまで10km走るのに2時間かかってしまった。



自分達が若い頃、夏の国道135号線の大渋滞を思いだしてしまった。

ちなみにスコアも大渋滞(笑)  


Posted by 伊豆のおっちゃん at 07:51Comments(3)ゴルフ

2013年08月20日

ゴルフ三昧

お盆休みが休みが終わりました。
今日は8月に入って初めて通勤時(自動車)にエアコンを切って走りました。
間違いなく秋は近付いています・・・・多分。
ホントかよ?

さてお盆期間中ですが、毎度のこと仕事だったり休みだったりですが
休みにはほぼゴルフ行ってました。
11日→天城にっかつでラウンド
12、13日→仕事
14日→修善寺CCでラウンド
15日→休みだけどさすがに休養
16日→仕事
17日→天城にっかつでラウンド
18日→仕事

3日間のラウンドで22,530円。これはかなり安いプランだとは思うけど
それにしてもやはりゴルフは金がかかるわ
  


Posted by 伊豆のおっちゃん at 08:45Comments(2)ゴルフ

2013年08月12日

惜しいイーグル!

昨日はあの猛暑の中、新・天城にっかつゴルフ倶楽部へ行ってきました。
ハッキリ言いますが、あのクソ暑い中、ゴルフをするなんてバカ、または変質者としか言いようがありません。
しかし、食事付き7,980円。しかも2B割増なしという破格値に負けてしまいました。





コンビニで水を1リットルを買い、スポーツドリンク、お茶を家から持って行き合計3リットル
すべて飲み干しました。
しかし、熱中症対策とは言え、これだけの水分を取ると疲れるし、お腹タップンタップンで気持ち悪くなります。


さてさてラウンドの内容ですが
人生初 1ラウンドで2個のバーディ
パー5つ、ボギー4つ、ダボ7つ
OBなし、トリプルなしの最近では珍しいスコア。
最近の大きな悩みの1つだった40~100ヤードのアプローチが上手く出来たのと、バンカーも上手く出来たのがよかった。

そして、圧巻が最終ホール松見コース9番ロング。
1打目がFWど真ん中へナイスショット。
残りがまだ240ヤード程ありますが、グリーン手前には池。
過去何度この池にハマった事か(怒)
ここは無理をせず4UTで。
残り70ヤード弱。52°を選択します。
いつもならここでトップしてグリーンオーバーか、すくいあげてしまい池へ。
でも今日はアプローチが絶好調。
高い球を打つのではなく、低い球を打つつもりで
上半身の伸びに気をつけて、ひざをのばさず我慢
見事な放物線を描きピン方向へ
そしてカップの中へ消えて・・・・・行かない
結果はこちら
↓  ↓  ↓


惜しい!
もう少しでイーグルだったのに。
人生初イーグルならず。
記念にカメラ撮影に夢中でパター持って来るの忘れた(笑)
もちろんOKでバーディ。

この写真はスマホの待ち受けにしました(笑)

  


Posted by 伊豆のおっちゃん at 11:58Comments(0)ゴルフ

2013年08月03日

練習して来ました

今日はホームコース修善寺カントリークラブへ行って来ました。



といっても、ラウンドではなく練習に。




こちらには200ヤードのドライバーも使えるレンジと、メンバーのみが使用可能なバンカー、アプローチ練習場が6月に出来たばかりです。
当然、ラウンドしなくても使用できます。
自分がこちらのメンバーになったのも、充実した練習場があった事です。


そして本当に練習場だといい球打ちます、この人。
ドライバーなんか、ネット上段に突き刺さります。冗談じゃなくて(-_-;)

本番のラウンドになると、どうしてあんなにヒドイ球が出るのか?
世界の七不思議と言ってもいいくらいです。

  


Posted by 伊豆のおっちゃん at 15:19Comments(0)ゴルフ

2013年07月29日

メガ………(;゚ロ゚)

やめときゃよかった
昨日は日曜日ですが仕事。

昼飯を買って来るというので一緒に頼んだ。
行き先はまたまたすき家。




しかもメガ牛丼を初めて頼んでみた。
若者は楽に完食出来るんだろうけど、おっちゃんには辛かった・・・・・・
メタボ街道まっしぐら汗  


Posted by 伊豆のおっちゃん at 07:25Comments(3)日常

2013年07月27日

稲取ゴルフクラブ

今日は稲取ゴルフクラブへ行って来ました。
地元のゴルフ場ですが、あまり行きません。
だって苦手なコースだから(笑)




今日もパーなし
見事に崩れ去りました。
お付き合いで行きましたが、もう行かん

昼ご飯は特選弁当



美味しゅうございました。

ドライバーは調子良かったんだけどなぁゴルフ
遠くから来てくださいました皆さん、お疲れ様でした。  続きを読む


Posted by 伊豆のおっちゃん at 21:09Comments(3)ゴルフ

2013年07月27日

ゴーヤもらいました

いつも行く配達先でゴーヤをいただきました。





おばあちゃんの力作だそうですが


初めて沖縄へ行った時
行くとこ行くとこでゴーヤが出まして
しかも苦い



それ以来ゴーヤ、あまり好きじゃないかも


でもありがとうございました。
  


Posted by 伊豆のおっちゃん at 05:43Comments(0)日常

2013年07月24日

ナビを新しくしました

今まで使っていたゴルフのGPSナビが壊れてしまったので、新しく買いました。
今流行りのタッチパネル式で、あるとあらゆる機能がついている優れもの。
ついていないのは、どうやったら真っ直ぐ打てるかって機能くらい(汗)

ところがこの優れもの、1つだけ大きな欠点が・・・・
大画面にホール全体が出ていて、ホールナンバー、距離、パーの数
そして、グリーンセンターまでの数字、グリーンエッヂまでの数字、グリーン奥までの数字・・・・
その他いろいろと表示しているのだが
タッチパネルなので、スマホみたいに表示しているコースを拡大したり縮小したりは出来るのですが、グリーンまでの距離の文字は拡大できない。

賢明な方はお分かりだろうと思いますが


老眼には


小さい字は


見えね~んだ(怒)




という事で、買ったばかりのナビをオークションに出し、これまた流行りのウォッチ型にしました。
これだとコースの表示はないのですが、ご覧のように普段は時計にもなりますし、何より字が大きい。
ちょっと操作方法が複雑なのが難ですが、慣れれば問題ないでしょう。
  


Posted by 伊豆のおっちゃん at 08:45Comments(0)ゴルフ

2013年07月23日

大奮発なディナー

我が家のゴルフのルール

妻とラウンドして、ハーフで負けたら次回ラウンドのランチをおごる
万が一トータルで負けたらディナーをおごる。


見事に負けました顔07
しかもコテンパンに下降中下降中

で、夕飯をおごりました。





すき家
二人合わせて1,290円

嫁さん、当然納得するはずもなく、次回ラウンドでランチをおごる羽目に。

だって、金額の設定まではしてなかったじゃん。  


Posted by 伊豆のおっちゃん at 07:47Comments(2)ゴルフ

2013年07月19日

300円でゴルフ

仕事であるリゾートマンションへお邪魔した時の事

玄関にティが置いてあったので、伊豆へはゴルフで来られるんですか?
と聞いたところ

いやいや伊豆ではゴルフはしない。というか、日本ではやらないな
日本は高過ぎるよ。
私はよくニュージーランドへ行くんだけど、あそこは300円で出来るから
とのこと。

そうですか。それは安いですねと愛想笑いしといたが

玄関を出て一言
確かに伊豆のゴルフ場は高いかもしれないし、ニュージーランドは安いかもしれない。
しかし、そこまでの飛行機代を考えたら、伊豆のゴルフ場は安い!!

多分、リゾートマンションに住む金持ちの金銭感覚は、庶民とは少し違うのだろう。  


Posted by 伊豆のおっちゃん at 07:43Comments(2)ゴルフ